2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本国紀 上下 百田尚樹 著

コンパクトでありながら要点を押さえていて歴史の流れが良く分かる。不明な点や著者の意見は明記されていて誤解のないように配慮されている。教科書などよりも優れた教材だと思われる。

氏真寂たり 秋山香乃 著

他の歴史小説で今川氏真については知っているつもりだったが、氏真側からの視点に立つと全く違う見え方になるのが面白い。戦乱の世で天寿を全うし、旗本で家が残ったなら滅亡した武田や北条よりも良かったのでは?

HTML CSSとWebデザインが1冊できちん身につく本 服部雄樹

サイトとデザインの基本用語や色の選び方から学べる

知らないと損する年金の真実 大江英樹著

大変参考になりました。 年金は貯蓄でなく保険 掛け金が少なかった高齢者は親世代を扶養していたから得をしている訳ではない 生活保護は受給条件が厳しく年金の代わりにはならない 受給開始時期は損得ではなく自分のライフプランの中で考えるべき どの項目を…

会計グローバリズムの崩壊 田中弘著

IFRSの資産負債アプローチは、モノ作りが出来なくなった英国が企業を買収して切り売りするための金融会計で期間損益がわからない。 日本基準の収益費用アプローチはモノ作りのための会計。 会計基準は政治であり、自国にとって有利なものを選ぶべき。

ファイナンス思考 朝倉 祐介 著

PL脳からファイナンス思考への転換を勧める。 売上利益から将来キャッシュフロ―の割引現在価値へ、四半期や年度から長期未来思考へ、管理と調整から戦略と逆算へ。

トコトンやさしい水道の本 高堂 彰ニ 著

何気なく使っている水道が、様々な知恵と努力で成り立っていることに感謝。

鎌倉殿と13人の合議制 本郷和人 著

鎌倉時代の日本が西高東低だったこと、関東の中でも地域ごとに位置付けが違うこと、なぜ源氏が坂東平氏を率いていたのかなど、目から鱗の内容。

今さらだけど、ちゃんと知っておきたいマーケティング 佐藤耕紀 著

マーケティングの基本的な考え方や手法を分かりやすい言葉で解説。防衛大学校の先生が書いているのが意外。